本文へスキップ

クラウドファンディングの確定申告に関する基本的な節税及び税金について記載。足立区北千住の山田一成税理士事務所。

電話でのお問い合わせは03-3879-2952

mail:hp@office-kyamada.com

トップページ →  クラウドファンディングの確定申告


 クラウドファンディングの確定申告 税金HEADLINE

 クラウドファンディングを利用して起業してみた
 ものの、個人事業主として、「確定申告」をしな
 ければならないのか不安です。
 確定申告をする場合においても、相談する相手も
 いないし、何をどうすれば良いのかわかりません
 とのご質問をいただくことがあります。
 ここでは、クラウドファンディング(購入型)に
 おける収入や経費について、ご説明させていただ
 きます。

 クラウドファンディングとは、
 群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わ
 せた造語です。ここでいうクラウドとは、コンピ
 ュータ用語で使用されている”雲”ではなく”群衆”
 という意味です。

 具体的には、インターネットを介して、
  @不特定多数の人々に、
  A比較的少額の資金提供を呼びかけ、
  B一定額が集まった時点でプロジェクトを実行
    することをいいます。

 ※資金調達のリスクを低減することが可能とな
  り、個人でのプロジェクトの立ち上げや告知
  が容易になり、それに呼応する形で、クラウ
  ドファンディングによる資金調達が活発にな
  ります。

 クラウドファンディングの種類
  @金銭的リターンのない「寄付型」。
  A金銭的リターンが伴う「投資型」。
  Bプロジェクトが提供する何らかの権利や物品
   を購入することで支援を行う「購入型」。

 ※このホームページにおいては、
  Bの「購入型」の個人の確定申告について
  記載させていただきます。


  クラウドファンディングの確定申告作成報酬等
  の料金の見積りに関しては、無料で査定させて
  いただきます。メールをいただいてから2日以
  内にご回答
いたします。ご興味のある方は、ご
  検討の程、よろしくお願い致します。


 クラウドファンディングの確定申告


1.確定申告をする必要がない方

 以下の要件に該当する場合には「確定申告」を
 行う必要はありません。

 1.給与等を1か所から受けている者で、給与
   所得及び退職所得以外の所得の合計額が2
   0万円以下の者。
 2.給与等を2か所から受けている者で次の@
   又はAに該当する者
   @従たる給与等の収入金額と給与所得及び
   退職所得以外の所得との合計額が20万円
   以下の者
   A給与等の収入金額の合計額が、
   雑損控除・医療費控除・寄付金控除・基礎
   控除以外の控除額の合計額に150万円を
   加算した額以下の金額で、かつ、給与所得
   及び退職所得以外の所得の合計額が20万
   円以下の者

 1及び2に該当する場合でも、源泉徴収税額が
 正規の税額より多い場合には確定申告をするこ
 とにより還付を受けることができます。

2.クラウドファンディングの収入金額

 クラウドファンディング(購入型)の総収入金額
 は収入金額の合計額をいいます。
 クラウドファンディング(購入型)の収入金額は
 資金提供者からの融資金額となります。

 クラウドファンディング(購入型)の融資金額の
 場合、銀行借入の融資や社債の発行などの場合の
 「負債」とは異なり、「売上高」となりますので
 注意が必要となります。

 クラウドファンディング(購入型)の売上高の
 計上時期について

 クラウドファンディングプラットフォームの掲載
 期間が終了し、融資金額が普通預金などに入金し
 た時点においては、製品は、まだ提供していない
 状態のため「前受金(負債)」として計上します。

 その後、資金提供者に、完成した製品を引渡しを
 した時点において、「売上高」に振り替えます。

3.収入金額に該当しないもの

  @普通預金の利子(「利子所得」に該当し、
  税引後の金額が入金されます。)
  A原稿料・講演料(「雑所得」に該当。)
  B自動車などの固定資産の売却収入
  (基本的には「譲渡所得」に該当。)
  C不動産の賃貸収入(「不動産所得」に該当。)


4.書類の保存義務(収入金額)

 @収入金額を証明するために、
  契約書(控)・領収書(控)などの書類を保存。
 ※1取引当たりの金額が5万円以上で100万円
  以下の場合には、200円の収入印紙を貼付
  し消印します。
 A書類の保存義務期間は原則7年(重要)です。

5.クラウドファンディングの必要経費

 クラウドファンディングの必要経費は、クラウド
 ファンディングの収入金額に対応する部分の費用
 をいいます。

 クラウドファンディングの必要経費のうち、主な
 ものは以下のとおりになります。
  @クラウドファンディングプラットフォームの
   運営者に支払う手数料
  Aクラウドファンディングの資金提供者にサー
   ビスを提供するために要した費用
  Bインターネットプロバイダ料金
  C携帯電話・郵送などの通信料
  D書籍
  Eセミナー・交流会参加費・交通費
  F地代家賃(事業用部分)
  G電気料金(事業用部分)
  Hパソコン・消耗品・備品類(10万円未満)
  Iパソコンなどの固定資産のうち一括償却資
   産の減価償却費の部分
  Jパソコンなどの固定資産のうち減価償却費
   の部分 など

6.必要経費に該当しないもの

  @生活費
  A所得税・個人住民税     
  B国民健康保険・国民年金
   (「所得控除」に該当。)
  C医療費・生命保険料・地震保険など
   (「所得控除」に該当。) 
  D住宅借入金等の利子
  E携帯電話などの通信料のうち家事用部分 他

7.書類の保存義務(必要経費)

 1.必要経費を証明するために、
   契約書・請求書・領収書などの書類を保存。
  @領収書を受領する場合:
   日付・支払金額・名前(屋号)・但書きは
   必ず記載してもらうこと。
  Aレシートを受領する場合:
   レシートも領収書と同様に証拠資料となる
   ため必ずもらうこと。
  B領収書を受領することができない場合:
   出金伝票に記載し、証拠品があれば一緒に
   添付します。
  (冠婚葬祭のご祝儀や香典・自動販売機での
   ジュース購入など。)
 2.書類の保存義務期間は
原則7年(重要)です。

 電話・mail

 電話のお問い合わせの時間 平日 9:30〜18:00
 メールでのお問い合わせは 24時間対応